房総半島沖の地震、スロースリップ現象が原因?国土地理院の調査結果
茨城県つくば市にある国土地理院は、房総半島沖で「スロースリップ」と呼ばれる現象を見つけました。これは、岩盤がゆっくりと滑る現象です。国土地理院によると、この現象が引き起こされていると考えられる地震が千葉県東方沖で相次いで発生しています。具体的には、房総半島が載る陸のプレートと、その下にあるフィリピン海プレートの境界で起こっています。この異常な地殻の動きは、2月26日から検出され、同28日までのデータを使って調査されました。その結果、海底が最大で約2センチ、南東方向に動いたと推定されました。そして、この地殻変動は同日以降も続いているそうです。
コメント
コメントを投稿